整体院が言うのも何ですが、
整体院に通うのをやめたいなぁと思っていませんか?
実は結構いると思うんですよね。
なんだかんだで継続してしまっているけど、実はやめたい人…
整体院に通っている方から伺う「やめたい理由」
それらを考えてみましょう
整体院に通うのをやめたい理由1:治らない
これは致命的ですよね。
「次の予約は…」
と言われ続け、ず〜〜っと続けてしまうパターン。
もちろん、どうしても時間がかかってしまうこともあると思いますが、
あまり変化を感じずにいつの間にか6ヶ月…
なんて方もいるのではないでしょうか?
整体院に通うのをやめたい理由2:露骨な営業
「回数券」
などがその最たる例ですね。
「10回セットで、全身を治療していきます」
などはいいと思うのですが、
なんの目的も目標もないのにとりあえず10回セット…
せめて
「なぜ10回必要なのか?」
の理由は欲しいですね。
整体院に通うのをやめたい理由3:悪いところを指摘されて不安になる
少し気持ちはわかります。
「ここは大変そうだな」
「ここをこのままにしておくと、後々大変なことになりそうだ」
というところは伝えたくなってしまいますが、
聞かされる側は気持ちよくはないですよね?
確かに、通ってもらうためには、治すべきところを示すのは仕方がないと思います。
ただ、
「ここがこうだから、こう言う運動をしていきましょう」
という言い方ならまだしも、
「ここがこうだから、将来心配ですね」
だとどうなのかと…
じゃぁ治すために通います!!
と言ってくれた方は、一生通わなければいけないのか…
人間の身体は
「自分で対応しようとする力」
が備わっているので、出来るだけ運動で対応していきたいですね。
当院の方針
実は、
「100%の回復」を目的にしていません。
*パフォーマンスアップはまた別の話です
テストで100点を目指すために必要な勉強量
テストで90点を目指すために必要な勉強量
は全然違います。
10倍以上の勉強をこなさないと、100点は取れません。
治療も同様で、
90%の回復を目指すと、3回以内で改善されます。
*90%の回復と100%の回復の違いは実感としてわからないレベルです。
そして、90%身体を回復させておけば、
「自宅運動」
「ヨガなどのセッション」
で100%の回復へ持っていくことが可能です。
そのため、当院では
1:3回のセッションで卒業
2:ヨガやオンラインでの相談
を通して100%の回復を目指していきます。
かなり好評なので、
3回だけ
試してみてください。